さくら日誌

日々のことから異世界のことまでいろいろ

MENU

独学で2級建築施工管理技士合格を目指す! その1 -換気(環境工学)-

独学で2級建築施工管理技士合格を目指す! -INDEX-

 

換気

全般換気方式☆

室内全体の空気を外気によって希釈しながら入れ替える換気方式

 

全般換気方式☆

局所的に発生する汚染物質を発生源近くで、捕集して排出する換気方式

 

必要換気量

室内の汚染質(二酸化炭素等)濃度を許容濃度以下に保つ為に必要な換気量。
二酸化炭素の発生量が増えれば必要換気量も増える。
室の容積在室者の人数に関係する☆☆
×床面積に関係する
成人1人当たりの必要換気量は、一般に30m3/h程度

 

換気回数

1時間でその室の空気が入れ替わった回数☆
換気回数=室の体積(気積)÷換気量
(換気量を室の体積(気積)で除した値)
×室面積で除す

 

室内空気の二酸化炭素の濃度

室内の空気汚染の程度を表す指標として用いられている。
室内空気中の許容二酸化炭素濃度:1,000ppm(0.1%)以下

 

通風☆☆

室内を風が通り抜けること。
夏季の防暑対策として利用される。

 

自然換気☆☆☆

風圧力換気方式

屋外の風圧力を利用する方法

・換気量は開口部面積と風速に比例する☆

 

重力換気方式☆

・温度差が大きくなるほど換気量は多くなる☆
・給気口と排気口の高低差が大きいほど換気量は大きくなる

 

※「風圧力換気」と「重力換気」組み合わせることも可能

 

機械換気

第1種機械換気【給気系:機械 排気系:機械】☆☆

地下街や劇場など外気から遮断された大きな空間の換気に適している。

 

第2種機械換気【給気系:機械 排気系:自然】

隣室から汚染物質が流入しにくい。クリーンルーム・空気洗浄室など。

 

第3種機械換気【給気系:自然 排気系:機械】

☆☆室内で発生した汚染物質が他室に漏れてはならない室に適している。

 

ポイント

「第2種機械換気方式」が出たときは要注意!

第3種と内容を入れ替えているケースが多い。

 

2年に一度くらいで出題される感じ。

出たらラッキーくらいで!

独学で2級建築施工管理技士合格を目指す! -INDEX-

 

参考テキスト

写真、イラストが多く、僕的には一番わかりやすい。