さくら日誌

日々のことから異世界のことまでいろいろ

MENU

独学で2級建築施工管理技士合格を目指す! その5 -色彩(環境工学)-

独学で2級建築施工管理技士合格を目指す! -INDEX-

 

色彩の表示

色相

赤、青、緑などの色の種別を表す。

 

明度

色の明るさを表す。

 

彩度

色のあざやかさを表す。

無彩色

色味をもたない明度だけをもつ色 黒・灰色・白(彩度=0)

有彩色

無彩色以外の色(彩度>0)

純色

各色相の中で最も彩度の高い色☆
×最も明度の高い色

 

トーン(色調)

明度と彩度を合わせて色の印象を表したもの。
一般に明度や彩度が高いほど、派手(はで)に感じられる。

 

補色

2つの有彩色を混ぜて灰色になる色。
印刷物や塗料等の色料の三原色を同量で混色すると、黒に近い色になる。

 

補色対比

補色どうしを対比すると、互いに強調しあい、鮮やかさが増して見える☆

 

色の特性

色の温度感覚

暖色や寒色と、それらに属さない中性色がある。

 

色の距離感

暖色は、寒色に比べ一般に近距離に感じられる☆

 

面積効果

同じ色でもその面積が大きいほど、明るさや、あざやかさが増して見える☆
色の膨張や収縮の感覚は、一般に明度が高い色ほど膨張して見える☆

 

ポイント

明度と彩度を入れ替えて出題されることが多いので注意。

正直、時々しか出題されないので、ここに書いてあることくらいを押さえておけばなんとかなる気がしている。

独学で2級建築施工管理技士合格を目指す! -INDEX-

 

参考テキスト

写真、イラストが多く、僕的には非常にわかりやすいオススメの一冊です。