さくら日誌

日々のことから異世界のことまでいろいろ

MENU

独学で2級建築施工管理技士合格を目指す! その12 -防水材料(仕上げ工事)-

独学で2級建築施工管理技士合格を目指す! -INDEX-

 

アスファルト防水

https://www.kakenbou.com/bousuicms/wp-content/uploads/2022/11/bebdd47fe811f9f849716fe206c290ec.jpg

出展:防水工事とは - 鹿児島県防水工事業協同組合

 

アスファルトプライマー

下地と防水層の接着性を向上させるための塗料☆☆

塗り付ける下地に浸透して防水効果を高めるために用いる。

 

アスファルトルーフィング類

アスファルトフェルト

有機天然繊維を主原料とした原紙にアスファルトを浸透させたもの☆☆

 

アスファルトルーフィング

有機天然繊維を主原料とした原紙にアスファルトを浸透、被覆し、表裏全面に鉱物質粉末を付着させたもの☆☆☆

⇒ ×表面側のみに鉱物質粒子を付着させたもの

 

ストレッチルーフィング

有機合成繊維を主原料とした不織布原反にアスファルトを浸透、被覆し、表裏両面に鉱物質粒子を付着させたもの。

 

砂付あなあきアスファルトルーフィング

下地と防水層を絶縁するために用いる☆☆☆☆
⇒ ×防水層と下地を密着させるために用いる

 

砂付ストレッチルーフィング

原反にアスファルトを浸透、被覆し、片面に鉱物質粒子を付着させたもの

 

網状アスファルトルーフィング

天然又は有機合成繊維で作られた粗布にアスファルトを浸透、付着させたものである☆☆

立上り防水層の張りじまいや貫通配管回り等の増張りに用いる

 

シート防水

シート防水の材料として、合成ゴム系、プラスチック系、塩化ビニル系、ステンレス系があげられる。

 

金属系シート防水

ステンレスシート又はチタンシートは、連続溶接することで防水層を形成する。

 

合成高分子系ルーフィングシート

合成ゴムや合成樹脂を主原料とした成形シート。

下地に張り付けてシート防水層を形成するために用いられる。

https://www.kakenbou.com/bousuicms/wp-content/uploads/2022/12/004-1.jpg

出展:防水工事とは - 鹿児島県防水工事業協同組合

 

塗膜防水

塗膜防水は、液状の樹脂が塗布後に硬化し、複数の層により防水層を形成する。

 

ウレタン防水

ウレタンゴム系の塗膜防水材は液状の防水材を塗り重ねることで連続的な防水膜を形成する。

屋上やバルコニーの床・側溝などでよく施工される。

https://www.kakenbou.com/bousuicms/wp-content/uploads/2022/11/0124545.jpg

出展:防水工事とは - 鹿児島県防水工事業協同組合

 

FRP防水

FRP:繊維強化プラスチック

下地の上に白色のガラスマットを敷き、その上からポリエステル樹脂を塗布することで硬化していく。

 

yane3.com

 

モルタル

防水モルタル

無機質高分子や混和剤などを配合することにより、防水機能を付加したモルタル。

防水モルタルを塗った上にシート防水やウレタン防水などの防水工事を行うことで、防水性能を高める。

×防水モルタルに混入した防水剤は、塗り付ける下地に浸透して防水効果を高めるために用いる。

 

絶縁用テープ

下地のムーブメントの影響を避けるために下地と防水層の間に使用するテープのこと。

ALC下地等の動きが大きい下地の際にシートの張付け前に使用する。

×防水層の末端部に使用し、防水層のずれ落ち、口あき、はく離等の防止に用いる。

 

ポイント

防水材料か、シーリング工事のいずれかで出題される。

防水は基本的に、「下地~プライマー~防水層・トップ層」という構成となる。

独学で2級建築施工管理技士合格を目指す! -INDEX-

 

参考テキスト

写真、イラストが多く、僕的には非常にわかりやすいオススメの一冊です。